初めてのスマートニュース広告|仕組み・費用・コツが5分で分かる

| | |

はじめてのスマート広告

スマートニュースは日本最大のニュースアプリで、特にビジネスパーソンが通勤時や昼休み、終業後など隙間時間に何度も訪問して情報収集に利用しているメディアです。

このアプリ内に広告を出稿することで、新たなユーザー層に対するリーチができます。

この記事ではスマートニュース広告の概要、利点、集客後のLPで成果を高めるコツを解説します。

おすすめお役立ち資料Cookieレス時代に先手を打つ、有名通販企業が注目する新規獲得施策とは?
Cookieに頼らない手法で成果を出し続けているEC企業の成功施策がわかります。
今の改善手法にも限界を感じ、新しい打ち手を探している方は是非ご覧ください。

資料をダウンロードする

1.スマートニュースというメディアの特徴

「スマートニュース」は日本最大のニュースアプリで、大手メディアのニュースをはじめ3,000以上の媒体のコンテンツを配信しています。ニュースに限らず、天気、クーポン、占いなど幅広い生活情報が集約されています。

メディア接触頻度・時間占有率が高い

スマートニュースの大きな特徴は、

  • メディア接触頻度が高い
  • 時間占有率が高い

という点です。

スマートニュースが2021年10月に行った調査結果によると、ユーザー1人あたり1日約17.6分利用していることが明らかになっています。スマートニュースを開くことが毎日の習慣になっていて、他のSNS以上に、1日何度も訪問するユーザーが多く、他メディアを圧倒するモーメント占有率だと言われています。スマートニュースユーザーとは、隙間時間にモバイルアプリを使って積極的に情報収集しようとする人たちであることが伺えます。

利用者の月間訪問頻度

[画像出典・データの参考元]Nielsen Mobile NetView 2021年7月時点(アプリケーションレベルにおけるAndroidデータ)

利用ユーザーの約6割が20〜50代の働く世代

スマートニュースユーザーの約6割は、20〜50代の働く世代です。

約半数のユーザーが日本の平均年収を超えており、年収1,000万円以上のユーザーが全体の10%近くを占めることも明らかになっています。

男性・女性の比率はほぼ半々で、トップ利用時間帯は「7時」「12時」「18時」「22時」など、通勤時間や休憩時間、仕事終わりにまず開く、といった使い方がされています。

[画像出典・データの参考元]SmartNews Ads Media Guide

2.スマートニュース広告とは

スマートニュース広告は、基本的にニュースフィードの間に溶け込む形で表示されます。

スマホで見やすく、クリックしやすいフォーマットで、ユーザーのアプリ閲覧体験を損なうこと無く、自然にコンテンツに目を向けてもらうことができます。

人工知能「Smart News AI」の独自アルゴリズムに従って、ユーザーに最適化されたコンテンツを表示する仕組みになっています。

スマートニュース広告イメージ1

トップのファーストビューで動画広告が表示される場合もあります。

スマートニュース広告イメージ2

あわせて読みたい

ネイティブ広告のメリットやポイントを解説!

【5分で分かる】ネイティブ広告とは?成果を出すコツも解説

レギュラー出稿「運用型」と、スポット出稿「予約型」

スマートニュース広告には、大きく分けて「運用型」「予約型」があります。

「運用型」は、一定期間出稿し続けるタイプです。

「予約型」は、「1Day」「Weekly」など、スポットで特定日・期間に強く印象づけたい場合に利用するものです。

<運用型>

バナー広告「Standard Ads」

バナー広告「Standard Ads」

動画広告「Standard Video Ads」(1分以内、16:9)

動画広告「Standard Video Ads」(1分以内、16:9)

おすすめの活用法

 リーチ ・新商品の認知拡大など
 クリック ・タイアップ記事やオウンドメディアへの誘導
 コンバージョン ・購買/予約/申込獲得/アプリインストール誘導

<予約型>

縦長静止画1Dayメニュー「Cover Story Ads」

Cover Story Ads

縦長動画1Dayメニュー「Cover Story Video Ads」(15秒、9:16)

Cover Story Video Ads

おすすめの活用法

認知獲得 ・ユーザーが必ず目にする、アプリ起動画面に配信。
・画面全体を独占することで、強烈な印象付けができる。

横長静止画1Dayメニュー「1Day Premium TOP Display Ads」

1Day Premium TOP Display Ads

横長動画1Dayメニュー「1Day Premium TOP Video Ads」(1分、16:9)」

1Day Premium TOP Display Ads

おすすめの活用法

 認知獲得 ・ユーザーが必ず目にする、トップチャンネルのファーストビューで特定日の1日に集中して配信。
・1日3社限定のため、Weeklyメニューよりも強い印象付けが可能。

横長静止画Weeklyメニュー「Premium Display Ads」

Premium Display Ads

横長動画Weeklyメニュー「Premium Video Ads」(1分、16:9)

Premium Video Ads

おすすめの活用法

 認知獲得 ・トップチャンネル以外のさまざまなチャンネルのファーストビューで配信。
・幅広い生活者に向けた印象付けができる。

ターゲティング

各種広告メニューのターゲティングについて解説します。
「運用型」か「予約型(静止画 or 動画)」によって、ターゲティング可能な項目が異なります。

 項目  詳細 運用型  予約型
 静止画
 予約型
 動画
 OS ・iOS
・Android
 ○   ○ 
(2022.7.1より×)
 ○ 
(2022.7.1より×)
 性別 ・男性
・女性
・不明
 ○   ○   ○ 
 年齢 ・19歳以下
・20-24歳
・25-29歳
・ 30-34歳
・35-39歳
・40-44歳
・45-49歳
・50歳以上
 ○   △ 
(要在庫確認)
 △ 
(34歳以下/35歳以上のみ可)
 時間帯 ・1時間単位  ○   ○ 
(2022.7.1より×)
・新商品の認知拡大など
 キャリア ・docomo
・au
・Softbank
 ○   ○ 
(2022.7.1より×)
 ○ 
(2022.7.1より×)
 オーディエンス ・リマーケティング
・配信除外
・類似拡張
・キーワード
 ○   × 
(要問合せ)
 × 
 ジャンル ・芸能&エンタメ
・ビジネス
・IT&テクノロジー
・スポーツ&アクティブ
・グルメ
・コラム&ライフスタイル
・社会
 ×   ○   ○ 
 興味関心 ・自動車
・ビューティ&ケア
・キャリア
・恋愛&結婚
・教育
・エンタメ
・ファミリー
・マネー&金融
・グルメ
・ゲーム&アニメ
・健康&ヘルスケア
・政治
・ペット
・不動産
・ショッピング
・スポーツ
・ファッション
・テクノロジー
・スマートフォン
・旅行
 ○   ×   × 
 都道府県 ・47都道府県  ○   ○   ○ 

費用と課金体制

「運用型」はクリック課金で、「予約型」は、インプレッション課金です。

 
   価格  最低出稿額
 運用型  クリック単価1円〜  配信金額分を
 月末締めで請求
 予約型
アプリ起動画面の
縦長動画/静止画
 インプレッション単価1円
 600万インプレッション
 600万円
 予約型
 1Day
 横長動画
<1枠>
 ビューアブルインプレッション単価2.4円
 2,083,333 ビューアブルインプレッション
<2枠>
 ビューアブルインプレッション単価2.2円
 4,545,454 ビューアブルインプレッション
<リーチマックス枠>
 ビューアブルインプレッション単価2.0円
 1,000万 ビューアブルインプレッション
<1枠>
 500万円
<2枠>
 1,000万円
<リーチマックス枠>
 2,000万円
 予約型
 1Day
 横長静止画
<1枠>
 インプレッション単価1.3円
 3,846,153 インプレッション
<2枠>
 インプレッション単価1.2円
 8,333,333 インプレッション
<リーチマックス枠>
 インプレッション単価1.1円
 18,181,818 インプレッション
<1枠>
 500万円
<2枠>
 1,000万円
<リーチマックス枠>
 2,000万円
 予約型
 Weekly
 横長動画
 ビューアブルインプレッション単価1.3円
 1,538,461 ビューアブルインプレッション
 200万円
 予約型
 Weekly
 横長静止画
 インプレッション単価0.8円
 250万 インプレッション
 200万円

[画像出典・データの参考元]SmartNews Ads Media Guide

3.スマートニュース広告出稿に適するケース

スマートニュース広告出稿に適するケースは、大きく以下の3点です。

①記事LPがある

CVが取れている「記事LP」がある場合におすすめです。

スマートニュース広告を見たユーザーを、まずは「記事LP」に誘導します。読み物型のLP閲覧により、商品・サービスに対する理解・共感が高まってから「獲得LP」へ遷移してもらうフローです。

これは、広告経由で新たに商品・サービスに接触した人からの関心を高め、CVの成果を上げたい場合に有効な策です。

スマートニュースを閲覧中のユーザーは「記事を読むモード」になっているので、読み物型の「記事LP」はメディアとの親和性も高く、ユーザーに自然と受け入れられやすく、読まれやすいと言えます。

あわせて読みたい

記事LPで他社と差をつけるポイントを解説!

記事LPとは?【売上UP】のための作り方や成功事例を解説

②ビジネスパーソンにリーチしたい

新たなユーザー層からの認知獲得を狙っていて、特にビジネスパーソンにリーチしたい場合におすすめです。

スマートニュースの利用者の6割超は、20〜50代のビジネスパーソンです。男女比は約半々で、通勤時間帯や昼休み、終業後といった隙間時間の情報収集に活用されています。

例えば「ビューティー&ケア」「健康&ヘルスケア」「ショッピング」「ファッション」といった興味関心に沿ったターゲティングも可能なので、商品・サービスの情報を、適切なターゲットに届けることができます。

③新規のユーザー層を開拓したい

スマートニュース広告では、狙いたい年代・性別・興味関心・都道府県などを細かくターゲティングできるだけではなく、人工知能によって毎日億単位のユーザー行動ログを解析したうえで、最もマッチした人にコンテンツを表示します。

マーケティング展開の中で「既存顧客とは異なる、新たなペルソナを設定して施策を打ちたい(例:若年層に対するリーチを伸ばしたいなど)」といった場合にも効果を期待できます。

4.スマートニュース広告経由で集客したユーザーを引きつけるコツ

スマートニュース広告から集客した新たなユーザーを、LPで確実に引きつけるコツをお伝えします。

最大のポイントは、「LPを読んだ潜在顧客に、情報を『自分ごと化』させること」です。

情報の「自分ごと化」を高めるUGC

新しい商品・サービスに少しでも興味を持ったユーザーが、次に求める情報は「UGC」です。

UGCとは、生活者によるクチコミです。

昨今では6割以上の生活者が購買前にWeb上でUGCを探していて、半数以上がUGCを購買行動の決め手にしています。※1]

その理由は、「自分と近しい立場にある生活者のクチコミは、商品・サービスに対する客観的な評価として信頼できるから」です。

企業側からの一方的な宣伝文句では訴求しきれない、生活者目線での商品の魅力や、正直な評価を伝えてくれる手段として、いま、多くの企業がUGC活用施策を重視し始めています

[※1]:SNS上のUGC・クチコミによる、消費/購買行動への影響度とは?調査データまとめ

UGCを活用することで、記事LPから獲得LPへの遷移率向上に成功した事例を2つご紹介します。(※:流入元=スマートニュース広告に限った事例ではありません)

<事例1>UGC活用で、記事LPから獲得LPへの遷移率が1.15倍に

Letro‐レビュー
[画像出典]【記事LPから獲得LPへの遷移率1.15倍に向上】BOTANISTのUGC活用事例

ヘアケア・ボディケア製品で知られるブランド「BOTANIST」の記事LPでは、UGCを活用。すると、獲得LPへの遷移率が1.15倍に向上しました。

購入者による「満足度の星評価」や「具体的な使用感」「使用後の変化」など、商品に対する信頼度が高まる感想を選択して表示しました。

その結果、潜在層の興味関心を自然に高めることができ、新規顧客獲得効率が改善しました。

<事例2>UGCを動的表示し、数値に基づいた改善を継続展開


[画像出典]記事LPとは?【売上UP】のための作り方や成功事例を解説

化粧品・美容健康食品のD2Cブランドを展開する「株式会社ベルタ」は、主力商品である妊活サプリの記事LPでUGCの動的表示を行っています。

「購入に至った背景」や「商品の魅力」「サプリを飲み始めた感想」など、潜在層・購入検討層が求める情報が詳細に書かれたクチコミを掲載。

動的表示によって、数値に基づいた改善を行うことで、獲得LPへの遷移率を向上させています。

5.「記事を読むモード」になっているユーザーを引きつけよう

「運用型広告による新規顧客獲得の難易度が上がった」と痛感している企業も多いはずです。

そのような中、代替施策としてスマートニュース広告を活用することで、潜在層へ効果的にリーチし、集客効果を期待できます。

広告からの着地先となる、記事LPをしっかり作り込んでおくことも同時に不可欠です。「記事LPの成功事例についてもっと知りたい」「成果が出るコツを深く知りたい」という方に向けた、お役立ち資料をご用意しています。

  • ・運用型広告での新規顧客獲得が頭打ちになっている方
  • ・商品やサービスについて知らない潜在層のユーザーを獲得したい
  • ・記事LPは取り組んでいるが思うような成果が出ていない方

資料のダウンロードは無料です。
上記のようなポイントに当てはまる方は、ぜひお気軽にご活用ください。