【保存版】ECサイトの動画活用術!メリットや事例も解説

| | |

ECサイトの動画活用術

BASEやShopifyといったサービスによって、EC事業への参入ハードルは下がっており、市場規模も年々拡大しています。

BtoC-EC市場規模の経年推移

出典:電子商取引に関する市場調査の結果を取りまとめました|経済産業省

一方、競合も必然的に増えるため、商品の差別化のみならず、ブランディング・マーケティングもより重要になりました。

その手段として、注目されているのが動画です。
ECサイト内に動画を埋め込んだり、広告に動画を活用したりと、さまざまな活用アイディアが挙げられます。

本記事では、ECサイトにおける動画活用術を紹介するとともに、そのメリットや事例も詳しく解説していきます。

おすすめお役立ち資料

letrostudio-ebook34-bookmock

【動画制作をはじめる方へ】動画を制作するときに絶対に押さえておきたいTips10

チャネル別のポイント解説&テンプレート例はこちら

資料をダウンロードする(無料)

ECサイトの動画活用術5選

商品の使い方をレクチャーする

コスメ・家電・家具といった商品の使い方を動画にし、ECサイト内に埋め込みましょう。
ECサイトに訪れたユーザーは「自分に使いこなせるだろうか」「一人で組み立てられるだろうか」といった不安を抱いています。

使い方動画を用意しておくことで、その不安を払拭でき、購入の後押しにつながります。
すでに購入をしたユーザーに対しても、使い方のサポートが可能です。

商品の機能・特徴を伝える

ECサイトでは、実際に手にとって商品を吟味するという体験ができません。
画像とテキストだけでは、商品の大きさや素材感がわかりにくく、購入ハードルが高くなります。
その商品の機能・特徴を動画化することで、商品により興味を持ってもらえるきっかけになるでしょう。

例えば、マットレスを扱っている企業であれば、そのマットレスを手で押して反発感が分かる動画を作ったり、商品がどのような状態で届くかを動画化したりといったアイディアが挙げられます。

商品のブランドイメージを伝える

機能や特徴を淡々と紹介する動画だけでは、商品の魅力は伝わりづらいです。
その商品のブランドイメージにあった音楽や映像を組み合わせた動画を作成し、サイトやSNSに投稿しましょう。

商品開発の裏側やブランドのストーリー、取り組みなどを映像で伝えることで、ユーザーに商品だけでなく、ブランド自体の魅力を伝えられます。

広告に動画を使う

InstagramやTwitter、TikTokといったSNS広告やAmazon広告で動画を活用しましょう。
静止画の広告クリエイティブの場合、画像一枚に入れられる情報量には限度があります。
動画であれば、音楽や時間軸も加わるため、「最初にインパクトのある映像で興味を引いて、その後にメリットを訴求しよう」といった具合に情報量が必然的に多くなります。

ただ、長すぎるとユーザーはスキップしてしまうため、冒頭の数秒で「〜に困っているあなた」などのコピーで興味を引き、6〜30秒以内で収めるのがおすすめです。

メルマガに動画を埋め込む

メルマガに登録している方は、すでに購入履歴のある方や商品に興味を持っている方など見込み顧客であると考えられます。

見込み顧客に対して、新商品やキャンペーンの告知を行う際、動画にすることでより目にとまりやすくなるでしょう。

メールが重くなる際は、動画をURL化したり、動画をGifにして埋め込んだりといった方法で軽くできます。

詳しくは以下の記事をご参照ください。
【永久保存版】動画をメールで送る方法5選

ECサイトにおいて動画を使うメリットは?

情報量が多く、魅力が伝わりやすい

アメリカの調査会社Forrester ResearchのJames L. McQuivey博士によると、動画の情報伝達能力は、テキストのみと比較して5,000倍ともされています。
加えて、1分間の動画の持つ情報量は、Webページ3,600ページ分に相当するようです。

動画は文字・映像・音楽で構成されるため、必然的に画像よりも情報量が多くなります。
その情報には、商品の機能や特徴だけでなく、言語化しにくい雰囲気やブランドイメージも含まれます。

ただ、ユーザーが必ずしも動画を最後まで視聴するとは限りません。
途中でスキップされないような工夫や、最低限伝えたい情報を常時表示させるなどの対策が必要です。

記憶に残りやすい

アメリカの国立訓練研究所が提唱しているラーニングピラミッドによると、動画(Audiovisual/視聴覚)の記憶定着力は文章(Reading/読書)の2倍あるそうです。
動画に続き、デモンストレーション(実演)、ディスカッション(討論)、実際に体験する、他人に教えるという順で記憶に残りやすいとされています。

ラーニングピラミッド

画像引用:平均学習定着率が向上する「ラーニングピラミッド」とは?|キャリア教育ラボ(アメリカ国立訓練研究所の研究結果を図にしたもの)

例えば、ECサイトに商品を体験した人の記事を載せるだけでなく、インタビュー動画も載せることで、商品のイメージがより鮮明に残るでしょう。

サイトの滞在時間が伸びる

ECサイトに動画を埋め込むと、サイトに訪れたユーザーが視聴することで、自然に滞在時間が長くなります。

サイト滞在時間はSEOに影響を及ぼす要素のひとつであり、検索順位が上がると集客効果も期待できます。

実際、動画を埋め込んでいる以下の弊社記事では、「YouTube プレミア公開」と検索時に1位となっています(2023年5月時点)。

YouTubeのプレミア公開とは!活用のポイントやメリットを徹底解説
https://service.aainc.co.jp/product/letrostudio/article/youtube-premiresetting

コンテンツをリッチにすることで他社との差別化になる

コンテンツをリッチにするとは、企業が消費者とのあらゆる接点(WebサイトやSNS、展示会、店頭)で提供するコンテンツを、印象に深く残るような内容・形式にすることを指します。

モノや情報が溢れている中、他社との機能での差別化は難しくなっています。
そこでコンテンツをリッチにし、ユーザーに特別な体験を提供したり、記憶に残るコミュニケーションを行うことが重要です。動画はその手段として有効です。

ECサイトにおいて動画を使うデメリットは?

動画制作コストがかかる

動画制作は、テキスト・画像のみの制作と比較して、多くのコスト(時間・費用)がかかります。

例えば、SNS動画広告の外部委託制作費用の相場は約1〜70万円、商品紹介動画は約30〜100万円、WebCMは約50〜500万円と言われています。

動画制作費用の相場について知りたい方はこちらの記事がおすすめです。
動画制作費用の相場と内訳をわかりやすく解説!安く抑える3つのポイントとは?

まずは、スマートフォンで撮影し、編集アプリ・ソフトで簡単な編集を施し、SNSに投稿してみるのも良いでしょう。

「動画編集スキルをもった人が社内にいないが、採用する予算もない」という場合には、パワーポイントのような簡単操作で動画が作れるソフトも存在します。

LetroStudioは法人に特化した動画制作ツールで、特別なスキルが無くても、誰でも簡単に動画を制作できます。

無料トライアルも実施しているため、気になった方はぜひ一度お問合せください。

Webサイトが重くなる可能性がある

動画の挿入の仕方によっては、Webサイトが重くなる可能性もあります。
Webサイトが重いと、サイトの表示速度が遅くなり、ユーザーの離脱を招くでしょう。
表示速度はSEOにも深く関係しており、サイトのUIUXだけでなく、集客にも影響を及ぼします。

例えば、動画ファイルをそのまま埋め込むのではなく、YouTubeの埋め込みリンクを貼ったり、Gif・Apng化したものを載せたりなどの対策を施しましょう。

動画制作費用の相場について知りたい方はこちらの記事がおすすめです。
動画サイズの変更方法まとめ|軽量化・リサイズからアスペクト比変更まで

ECで動画を活用した事例

カナック企画

お子様向けに鉄道・新幹線グッズを販売するEC「カナレール」を運営する株式会社カナック企画では、動画活用によってモール前年比売上2倍になりました。

公式サイトのみならず、Instagram、PRタイムズ、楽天市場など商品の販売前から購入まで全てのタッチポイントに動画を活用したことが成果の一因になったようです。

カナック企画のECサイト×動画活用事例はこちら
モール前年比売上2倍!全タッチポイントで動画を活用した成果の裏側

ハクバ写真産業

カメラに関連する幅広い商品を取り扱うハクバ写真産業株式会社では、Amazon広告に動画を活用し、CTRが3倍になりました。

動画広告では、情報を詰め込みすぎないよう注意をしており、印象に残したい部分はアニメーションを使って強調しています。

最近では、Amazon広告だけでなく、Amazonの商品ページや店頭のサイネージにも動画を活用しているそうです。

ハインツ

トマトケチャップなどの製造・販売事業を展開する食品メーカーのハインツ日本株式会社では、BtoBマーケティングやAmazon広告に動画を活用しています。

テレビCMのように凝った動画ではなく、画像・文字・アニメーションを組み合わせたAmazon動画広告を出稿したところ、従来の静止画広告と比較してCTRが3倍になりました。

多くの商品が溢れるAmazonでは、まずは立ち止まってもらうことが重要であり、その手段として動画広告が活躍しています。

チュラコス

沖縄生まれの自然派化粧品ブランドを展開するチュラコス株式会社では、自社のメルマガやSNSに動画を活用しています。

LINE広告に上記の動画クリエイティブを出稿したところ、従来の静止画クリエイティブと比較してCTRが3.5倍に向上したそうです。

動画制作を内製化することで、動画の改善もスピーディかつ柔軟に実行でき、成果につながっています。

まとめ

ECサイトの売上を伸ばしたい方向けに、動画の活用術やメリット、事例を解説しました。
事例にもあったように、動画素材がなくても、お手持ちの静止画素材を組み合わせるだけで十分に動画として成立します。

ぜひ1本動画を作ってみて、SNSやサイトに活用し、競合との差別化を測ってみてはいかがでしょうか。

動画制作ツール「LetroStudio」は、商品紹介動画向けや、デジタル広告向けの幅広いテンプレートを活用し、パワーポイントのような直感的な操作で動画を制作できるサービスです。お手持ちの商品画像や動画を用いて、ECサイト上で訴求力のある動画を簡単に制作することが可能です。編集機能が充実しているため、テンプレートからカスタマイズしたい場合も柔軟に対応が可能です。

LetroStudioの特徴

  • 1本15分で作れる
  • パワポ感覚で誰でも簡単に
  • トレンドのテンプレが1,100以上
  • 成果につながる1on1の支援を受けられる

テンプレートの種類や操作感を確認したい方は、ぜひ7日間・制作本数無制限の無料トライアルでお試しください。

今現在Amazonに出店している方には、Amazon動画広告で勝つためのヒントが多く掲載されているこちらの資料もおすすめです。無料ですので、ぜひお気軽にダウンロードください。