記事一覧へ

X(Twitter)がDM送信を制限。上限数や送信条件を徹底解説!

DM制限‐ogp

X(Twitter)は、2023年7月、DM機能に一部制限を加えました。どのような条件で制限がかかるのか、またその回避方法や企業への影響範囲について、企業のX(Twitter)担当は押さえておく必要があります。

本記事では、X(Twitter)のDM機能の制限の詳しい内容や対処法、企業への影響について解説します。

1.2023年7月に起きたX(Twitter)のDM制限とは

2023年7月14日(米国時間)、DMのスパムを減らすための新しいメッセージ設定「認証済みユーザーからのメッセージリクエストのみ許可する」オプションを追加したことが公表されました。この設定を有効にすると、「フォローしているユーザー」からのメッセージは受信トレイに、「フォローしていない認証済みユーザー」からのメッセージはメッセージリクエストの受信トレイに届くようになり、「フォローしていない未認証ユーザー」からのメッセージは届かない(相手が送信できない)ようになります。

さらに、2023年7月22日(米国時間)には、DMのスパムを削減するための取り組みとして近々いくつかの変更を実施する予定とし、未認証のアカウントは1日に送信できるDMの数を制限されると言及しています。ただし、送信できるDMの数は明確化されていません。

Twitter Blueなど認証済みアカウントは、今回のDM制限の対象外となるため、Twitter Blueへの加入を推奨するアナウンスがされています。

2.X(Twitter) DM制限の条件

自分宛にDMを送信できるユーザーを管理するには、以下の手順で確認できます。

もっと見る > 設定とサポート > 設定とプライバシー > プライバシーと安全 > ダイレクトメッセージ
https://twitter.com/settings/direct_messages

今回のDM制限により、「あなたがフォローしているユーザーからのメッセージのみ許可する 」「すべてのアカウントからのメッセージリクエストを許可する」に加え、新たに「認証済みユーザーからのメッセージリクエストのみ許可する」が追加されました。

DM制限の条件

相手の設定に応じて、DMの送信状況は以下のパターンに分類されます。フォローされていないユーザーにDMを送信できるかは、送信先ユーザーの設定によります。

  • ・フォローされている
  • 送れる/受信トレイに入る
  • ・フォローされていない場合
  • ◦送信先ユーザーが「あなたがフォローしているユーザーからのメッセージのみ許可する」の設定の場合→送れない
  • ◦送信先ユーザーが「認証済みユーザーからのメッセージリクエストのみ許可する」の設定の場合→認証済ユーザーは送れる/メッセージリクエストに入る
  • ◦送信先ユーザーが「すべてのアカウントからのメッセージリクエストを許可する」の設定の場合→送れる/メッセージリクエストに入る
   

▼未認証ユーザーが、フォローされていないユーザーにDMを送信しようとした場合のアラート表示

未認証ユーザーが、フォローされていないユーザーにDMを送信しようとした場合のアラート

また、2023年7月14日より、ゴールドまたはグレーの認証マークが付与されているアカウントを除き、これまで「すべてのアカウントからのメッセージリクエストを許可する」を設定していたユーザーは、自動的に「認証済みユーザーからのメッセージリクエストのみ許可する」の設定に移行されたようです。

設定についてはユーザー側でいつでも元に戻すことが可能です。設定変更の方法については、ヘルプセンターの記事をご覧ください。

3.X(Twitter) DM送信の上限数

元々は、1日に送信できるメッセージは500件に制限されていました()が、今回、未認証(=バッジ無し)アカウントはDM送信の上限数が厳しくなりました。

※参考
https://help.twitter.com/ja/rules-and-policies/twitter-limits

詳細な上限は公表されていないため、弊社の保有する未認証アカウントを使用してテストを実施しました。

①同じユーザーに対して連続でDM送信した場合

  • ・30件目で停止
  • ・エラー理由は、自動化されたスパムの可能性ありと判定されたためと表示される
  • > This request looks like it might be automated.
  • > To protect our users from spam and other malicious activity, we can't complete this action right now.
  • > Please try again later.
  • ・相手からDM返信があると、再送信可能となった
  • ・再度連続送信すると、19リクエスト目で再停止となった

以上のことから、同じユーザーに連続してDM送信が可能な数は20~30通程度と考えられます。

②異なるユーザーに送信した場合

  • ・新規作成アカウントでは50通程度/1日、以前から存在する(1年以上)アカウントでは100通前後/1日で停止
  • ・エラー理由は、送信者は認証されておらず、上限を超えたためと表示される
  • > Sender is not verified and their rate limit has been exceeded
  • ・複数アカウントで複数回テストしたところ、一律で同じ結果ではなかったが、概ね上記通数で停止・エラーになった後も、2~3通の送信ができることはあったが、すぐに上限エラーが発生

以上のことから、異なるユーザーに1日で投稿が可能な数は、アカウントによるものの、50~100通程度と考えられます。

▼未認証アカウントのDM送信数上限(テスト結果)
①同じユーザーに対して連続でDM送信した場合:連続で上限20通前後
②異なるユーザーにDM送信した場合:1日に50~100通程度

4.X(Twitter) DM制限の回避方法

Twitter Blueに加入すると、今回のDM制限の対象外となり、新しいメッセージ設定を選択したユーザーにもDM送信(メッセージリクエスト)が可能です。また、Blue認証ユーザーのDM送信数の上限は、500通/1日で維持されているものと推測されます。

公式マーク/認証バッジに関する最新情報や、認証済み組織の申請方法については、以下の記事でも詳しく解説しています。
Twitter公式マーク(認証バッジ)の種類・費用まとめ。金と青の違いや申請方法も紹介
Twitter認証済み組織とは?申請方法を詳しく解説【Twitter Verified Organizations 取り方ガイド】

5.X(Twitter) DM制限による企業キャンペーンへの影響

今回のDM制限により、企業によるX(Twitter)キャンペーン開催時には2点注意が必要です。

1.キャンペーン参加ユーザーからのDM問い合わせ対応

今回の変更でバッジを持たない企業の設定は一括変更され、メッセージリクエストを拒否している状態になっているため、未認証ユーザーはDMで企業アカウントに問い合わせをしたい場合、受信トレイにもメッセージリクエストにも送ることができません。

そのため、DMで問い合わせを受け付ける場合は、「すべてのアカウントからのメッセージリクエストを許可する」に設定を変更する必要があります。

2.キャンペーン当選ユーザーへのDM送信

キャンペーン当選者への連絡手段としてDMを活用する場合は、ユーザーが応募条件通り企業アカウントをフォローしていれば、問題無くユーザーの受信トレイに届きます。

ただし、上限数に沿って送る必要があるため、以下を考慮しなければなりません。

  • ・インスタントウィンであれば、1日当たりの当選者数をDM送信上限数より下にする必要がある
  • ・DM送信上限数を超える大量当選キャンペーンの場合、複数日に渡って分けてDM送信を考える必要がある
  • ・上記が難しい場合は、DM送信でない当選通知方法(ログイン認証型など)を検討する必要がある

キャンペーン参加ユーザーにとって不便が生じないよう、キャンペーンの準備段階で、DM制限の設定と対応方針について整理しておきましょう。