株式会社ハークスレイ/ほっかほっか亭

記事一覧へ

化粧品・日用品メーカーに絶対おすすめ!!Twitter・Instagramインスタントウィンキャンペーン、5つのパターンをご紹介

インスタントウィン‐ogp

インスタントウィンキャンペーン=「その場ですぐに当落が分かる!」だけだと思っていませんか?

実は、インスタントウィンキャンペーンにも色々なパターンがあるんです。

普段のインスタントウィンキャンペーンに少し工夫を加えることで、たくさんのユーザーを集めてリツイートを生み出すだけでなく、ユーザーのハッシュタグ投稿やWEBサイト誘導といった+αのアクションも促進できます。さらに、キャンペーンの運用工数を削減しながら、大規模サンプリングの実現も可能です。

今回は特に化粧品・日用品メーカーの皆さまにおすすめしたい、TwitterおよびInstagramのインスタントウィンキャンペーンのパターンを目的別に5つご紹介していきます。

①商品の認知を一気に拡大したい:【Twitter】シンプルなフォロー&リツイート型インスタントウィンキャンペーン

新商品を発売するとき、パッケージをリニューアルするとき、CMを放映するとき。

商品名やビジュアルを直接的に訴求し、幅広いユーザーからの商品認知を一気に促進したい場合は、Twitterを活用したシンプルなフォロー&リツイート型インスタントウィンキャンペーンがおすすめです。フォロワー増加につながりやすく、リツイートで情報拡散されることによるレバレッジ効果も高いため、他SNSの施策に比べて投資対効果が高い点がメリットです。

< おすすめポイント >

  • ● その場ですぐに当落が分かる即時抽選の形式=ユーザーのキャンペーン参加ハードルが下がるので、たくさんのユーザーからの参加が見込める
  • ● 毎日抽選に参加できる形式=一人のユーザーに何度でも参加してもらえるため、リツイート数を最大化することができる
  • ● 大量のユーザー×大量のリツイート=一気に商品認知を拡大できる
  • ● たくさんの新規ユーザーの流入が見込めるため、新規でアカウントを立ち上げる際にもおすすめ

誰に商品の認知を一気に拡大したい

<キャンペーンの流れ>

  • 1.公式アカウントをフォロー
  • 2.対象の投稿をリツイート
  • 3.その場で当選者のみにDMを送付

②商品をサンプリングしてUGC(クチコミ)を増やしたい:【Instagram】フォロー&ログイン型インスタントウィンキャンペーン

新商品・商戦期プロモーションとして大規模にサンプリングし、SNS上での話題を作りたいとき。商品の使用感や日々どのように商品を利用しているのかなど、生活者のクチコミを通じて、商品のビジュアルだけでは伝わりづらい体験価値を訴求したいとき

化粧品などビジュアルイメージを重視したUGC(クチコミ)の生成には、Instagramを活用したフォロー&ログイン型インスタントウィンキャンペーンがおすすめです。

< おすすめポイント >

  • ● その場ですぐに当落が分かる即時抽選の形式=ユーザーのキャンペーン参加ハードルが下がるので、たくさんのユーザーからの参加が見込める
  • ● キャンペーンツールを利用することで抽選・DM送付作業が不要になり、運用コストを削減しながらサンプリングやクーポン配布など大規模キャンペーンの開催が可能

商品をサンプリングしてUGCを獲得したい

<キャンペーンの流れ>

  • 1.公式アカウントをフォロー
  • 2.プロフィールURLをタップ
  • 3.アカウント認証
  • 4.抽選結果を表示
  • 5.商品発送・体験
  • 6.当選者はInstagramへ投稿
おすすめ事例

Instagram上で1,000名へのサンプリングを実施、多数のUGC生成に成功!

【公式】Bifesta/ビフェスタ/ 株式会社マンダムの事例を見る

③ユーザーの嗜好に応じてコンテンツを出し分け、商品理解を図りたい:【Twitter】フォロー&ハッシュタグツイート型インスタントウィンキャンペーン→選択肢に対応したリプライを出し分け

商品を「自分ごと」と捉え商品の利用シーンや体験価値をイメージした上で、さらに商品理解を深めてほしいとき。季節や自分に合った商品の選び方など、商品のビジュアルだけでは伝わりづらい体験価値を訴求したり「自分ごと」として捉えてほしいとき。

「自分だったらどんな風に利用するか」を想像させた上で、関連するコンテンツを見せてより具体的な利用方法を知ってもらいたい場合は、Twitterを活用したフォロー&ハッシュタグツイート型インスタントウィンキャンペーン→選択肢に対応したリプライを出し分ける方法がおすすめです。Twitterでは、Instagramにはない「オートリプライ」を活用することで、ユーザーのアクションに応じて訴求を変える設計が可能です。

< おすすめポイント >

  • ● その場ですぐに当落が分かる即時抽選の形式=ユーザーのキャンペーン参加ハードルが下がるので、たくさんのユーザーからの参加が見込める
  • ● フォロー&対象の投稿から指定ハッシュタグを選んでツイートし応募完了という流れにすることで、スムーズにツイート(ハッシュタグ投稿)を促進できる
  • ● ユーザーが選んだハッシュタグの内容にあわせてリプライ内容を出し分けることで、ユーザーがさらに商品への理解を深めることができる

ユーザーの嗜好に応じてコンテンツを出し分け、商品理解を図りたい

<キャンペーンの流れ>

  • 1.公式アカウントをフォロー
  • 2.対象投稿上の指定ハッシュタグから選んでツイート
  • 3.抽選結果が即座にリプライ
  • 4.ハッシュタグの内容によってリプライ内容が変更
おすすめ事例

累計ツイート数が9万を突破!オートリプライに動画を入れることで商品理解を促進

ロゼット / ロゼット株式会社の事例を見る

※Twitter広告の仕様変更により、2022年4月18日以降、ボタン型でツイートを誘導する「カンバセーショナルカード」は一時的に制限されています。
具体的にご検討いただく際は代替案をご提示いたしますのでご相談ください。

Twitter上のUGC創出に最適な
「引用ツイート」を活用したキャンペーン詳細はこちら

④ブランドサイトに誘導し、ブランド理解を深めたい:【Twitter】フォロー&リツイート→外部サイトでの当選発表型インスタントウィンキャンペーン

ブランドサイトや商品詳細ページなどのWEBコンテンツの閲覧を促したいとき、マストバイキャンペーンなど別サイトで開催している施策に誘導したいとき

外部サイトに誘導することでブランド理解の促進やサイト上でのアクションにつなげたい場合は、Twitterを活用したフォロー&リツイート型インスタントウィンキャンペーン→当選発表を外部サイトで行う形式がおすすめです。「オートリプライ」を使用してスムーズに誘導でき、既存フォロワーを起点に集客が見込めるTwitterの活用が向いています。

< おすすめポイント >

  • ● その場ですぐに当落が分かる即時抽選の形式=ユーザーのキャンペーン参加ハードルが下がるので、たくさんのユーザーからの参加が見込める
  • ● フォロー&リツイートの後、自動で送信されるリプライにWEBサイトカードを設定し、そのURLをクリックした先で抽選結果を表示することで、自然な流れで外部サイトに誘導できる
  • ● 外部サイトにて抽選結果を確認後、そのままサイト内での回遊を促すことでさらなるブランド商品理解を促進したり、サイト内で開催中の別キャンペーンに誘導することでユーザーのさらなるアクションが期待できる

ブランドサイトに誘導し、ブランド理解を深めたい

<キャンペーンの流れ>

  • 1.公式アカウントをフォロー
  • 2.対象の投稿をリツイート
  • 3.抽選その場でリプライを通知(当選・落選に関する記載は無し)
  • 4.リプライにセットされているWEBサイトカードから対象のWEBサイトに遷移(当選リプライのWEBサイトカードには当選用URL、落選リプライのWEBサイトカードには落選用URLがセットされている)
  • 5.WEBサイトカードをタップすると、対象のWEBサイトに遷移し当選・落選を表示
  • 6.その場で当選者のみにDMを送付
おすすめ事例

Twitterから、ブランド10周年特設サイトへの大量送客に成功

エバーカラー公式 / 株式会社アイセイの事例を見る

⑤TwitterからInstagramへユーザーを誘導したい:【Twitter】フォロー&リツイート型インスタントウィンキャンペーン→LPで当選発表→Instagramへ自動遷移

Instagramのフォロワー数を増やしたいとき、TwitterからInstagramへの誘導を効率的に行いたいとき。

参加=拡散(ツイートやリツイート)の手法で、既存フォロワーを起点にある程度の集客が見込めるTwitterインスタントウィンキャンペーンからInstagramキャンペーンに誘導する方法がおすすめです。

< おすすめポイント >

  • ● その場ですぐに当落が分かる即時抽選の形式=ユーザーのキャンペーン参加ハードルが下がるので、たくさんのユーザーからの参加が見込める
  • ● フォロー&リツイートの後、自動で送信されるリプライにWEBサイトカードを設定し、そのURLをクリックした先で抽選結果を表示することで、自然な流れでランディングページ(LP)に誘導できる
  • ● LPで当落表示後、Instagramキャンペーンに自動遷移する仕組みにすることで、Instagramキャンペーンに大規模な誘導が可能

Instagraへユーザーを誘導したい

<キャンペーンの流れ>

  • 1.公式アカウントをフォロー
  • 2.対象の投稿をリツイート
  • 3.その場でリプライが通知(当選・落選に関する記載は無し)され、リプライにセットされているWEBサイトカードからLPに遷移
  • 4.LPで当落を確認。当落表示から一定時間後にInstagramキャンペーンに自動遷移
おすすめ事例

Twitterキャンペーン→Instagramキャンペーンに誘導、両SNSにおける規模拡大に成功

ヘアケアのラサーナ【公式】・Premior(プレミオール) / 株式会社ヤマサキの事例を見る

化粧品・日用品メーカーのマーケティング担当者様に絶対読んでほしい!

アース製薬、マンダム、ロゼットなど、化粧品・日用品メーカー企業によるTwitter&Instagramインスタントウィンキャンペーン事例を資料にまとめました。それぞれの企業が何を目的にどのパターンのキャンペーンを開催したのか、ぜひ資料でご確認ください。