シャープマーケティングジャパン株式会社
シャープ製品の国内マーケティングを担う、シャープマーケティングジャパン株式会社。
同社はECを中心とした販促活動を活性化させるため、LetroStudioを導入。動画制作における効率化と品質向上を実現しました。
シャープマーケティングジャパンでは、Amazonや量販店のECサイトの商品ページの素材制作や、営業商談用の動画制作を行っています。しかし、人員不足やスキルに課題があり、ECにおけるクリエイティブ制作が追いつかず、常に不足している状況でした。
また、内製化を試みたものの、動画制作のスキルを持つ人員が不足していたため、制作スピードとクオリティの両立が困難でした。
複数の動画編集ツールを検討する中で、制作できるスピード感を重視し、LetroStudioを選定。テンプレートを活用することでスピード感を保ちながら量産が可能になりそうと感じた点が決め手になりました。また、LetroStudioの操作性にも評価が集まり、専門スキルがない担当者でも高品質なコンテンツ制作ができる点が内製化推進への大きな助力となりました。
動画の活用先としては、Amazon用の商品ページや量販店のEC、営業商談用の動画です。
例えば、Amazon用の動画としてリサイズ調整されたコンテンツは取引先でも好評で、量販店との協議をサポートする重要な要素となっています。
LetroStudioの導入によって、制作時間の短縮とクリエイティブの柔軟な運用が実現。結果として、制作時間が従来の1/5にまで短縮されました。
例えば、1つのベース動画を活用し、縦型・横型などシーンに応じたリサイズが簡単に行えるようになったため、異なる媒体への展開もスムーズなことも助かっています。商品デビューやセールといった販促のタイミングに合わせたクリエイティブを展開して動画を迅速に公開できる体制が整いました。
内製化を成功できたのには、LetroStudioのカスタマーサクセス担当による手厚いサポートもあったと感じています。細かいアドバイスに加え、作成した動画の添削などがあり、ユーザー目線に立った分かりやすい動画ができています。
現在はECに特化した動画制作を中心に運用していますが、LetroStudioには豊富なテンプレートが揃っています。将来的には広告配信やSNSに利用するなど、さらに多様な用途へ展開していきたいです。
<シャープマーケティングジャパン株式会社 ご担当者様の声>
商品マーケティング部 EC担当者 様
これまで人員やスキル不足の問題からEC動画のクリエイティブが追いついていませんでしたが、LetroStudioを導入したことで少しずつ改善傾向にあります。
直感的に操作できる仕様で、豊富なテンプレートやエフェクトでクオリティの高い動画が簡単にできあがり、社内・取引先からも好評で動画作成を依頼されることが多くなりました。
EC動画のスピード量産が軌道に乗ったのちには、月の作成本数などもKPIに入れ、広告など他の用途でも活用の幅を拡大していきたいと考えています。
記事公開日:2025.02.14
LetroStudioは「パワポ感覚×柔軟な制作機能」「媒体別の勝ちトレンドを反映した1000以上のテンプレート」と「広告×SNSに精通した専任コンサルタントの1to1支援」が特長の動画制作ツールです。
ただ動画を作るだけではない、広告・営業販促の成果につながる動画マーケティングをとことん支援します。
機能詳細や料金プランを具体的に知りたい方は是非ダウンロードください。