株式会社医食同源ドットコム

【Amazon向け動画活用事例】制作スピード1/7でCVR2pt向上!医食同源の動画制作・活用事例

| | |

株式会社医食同源ドットコムは、「医食同源で、健康を日常的に」を企業理念に掲げ、安心・安全な健康食品やサプリメント・食品・衛生雑貨の開発・販売を行う企業です。健康維持や美容、体調管理に役立つ商品ラインナップを取り揃えることで、多様なライフスタイルに寄り添い、日々の健康を支えるパートナーとして信頼を築いています。

同社では、店頭とは違いユーザーに商品の魅力を伝えることが難しいECにおいて、商品の魅力が伝わりやすいサブ画像・動画制作を強化するために、LetroStudioを導入し、商品紹介やセールの画像や動画を制作しました。

  • サマリー
    施策背景:
  • ・ECモールにおいて、画像だけでは商品の魅力や特徴を説明することが難しかった。しっかり伝えることができればより購入につながると感じていた
  • ・ECモールにおいて画像の改善や動画掲載が重要であると理解していたものの、社内にそれを実現するリソースがなかった
  • 施策内容:
  • ・LetroStudioを導入し、ECメンバー(非デザイナー)が必要な時に、また様々な商品の動画を制作できる体制を構築
    • 成果:
    • ・外部委託で制作していた際は最短2~3週間かかっていたが、3日程度で撮影・編集・サイトへ反映までを行えるように
    • ・ECサイトにおいて動画の設置前後で購入率が2pt向上
    • ・実際の店舗売り場でも動画を活用し、店頭販促の強化も

ECサイトにおける動画活用の重要性が増す一方で、手間や費用がかかっていた

同社は、ECサイトにおいて、実際に商品を手に取らなくても詳細イメージや機能性を伝えるための手段として、動画コンテンツの重要性を強く認識していました。

元々外部委託で動画制作を依頼していた際は費用や手間がかかっており、外部委託という手法ではすべての商品における動画制作活用が難しいと感じていました。
内製化で制作する場合も、動画制作ができるメンバーが限られ、体制構築に習得の手間や時間がかかる状況で中々取り組めずにいました。

LetroStudioを導入し、制作スピード1/7でCVR2pt向上

動画制作の内製化を検討するうえで、非デザイナーでも制作できる動画編集ツールを比較検討。ECに最適で豊富なテンプレートや柔軟な編集機能、充実したサポート体制に着目しLetroStudioを導入しました。

LetroStudioでECの広告や商品ページに掲載する動画や、セールの広告・メルマガバナーを非デザイナーでも制作できるように。

外部委託で動画制作依頼をしていた際は納品してもらうまでに最短で2~3週間かかっていましたが、LetroStudioで必要な時にすぐ簡単に制作できるようになり、3日程度で撮影・編集・サイトへ反映までを行えるようになりました。

またAmazonの商品ページに掲載した際に、動画掲載前後でCVR(購入転換率)が2pt向上し、ECの販促成果に大きく寄与しました。

LetroStudio導入によって、限られた工数・費用の中で、すべてのブランドにおいて動画を制作活用し、EC販促成果を最大化できる体制を構築しています。 またECだけではなく、制作した動画は店頭の売り場でも活用し、店頭販促の強化にもつなげています。

制作のポイントは‘‘ブランドトンマナを揃える‘‘、‘‘生活者の視点に立った内容にする‘‘こと

制作の際に気を付けたポイントとしては大きく2つです。

1点目は、シリーズ商品においてはブランドトンマナを合わせることです。ほかの商品を見た際も「あれ、これ見たな」と既視感を感じさせ、知ってる人の購入を促進できるよう意識しました。 具体的には、上下に帯をつけてそこに説明したいテキストを記載し、説明の内容を見やすくする工夫に加え、シリーズ毎その帯の色を統一し、ブランドの統一感を出しています。

2点目は、生活者の視点に立って実際使用する際に気になる点や疑問点を解決できるような内容にすることを意識しました。

どうしても説明動画においては企業が伝えたい機能性や魅力を詰め込みがちです。実際は具体的な利用シーンが知りたいなど、利用者が知りたい情報とは異なる場合も多いと感じていました。 同社では撮影前にチームメンバーで、どういった情報を利用者は知りたいかを話し合い、内容をしっかりと決めてから制作に取り掛かっています。5W1Hの考え方で30秒~1分程度で収まることを意識し、見る人がストレスなく内容を理解できるように工夫しています。

Amazon Nanoni特集

麻辣湯&酸辣湯

レザーシューズクリーナー

エフェクト機能とリサイズコピー機能でより良い動画をEC以外の様々な媒体に展開も可能に

LetroStudioは他の動画編集ツールと比較し、豊富なテンプレートがあるため、見るだけで動画内容のイメージやアイデアがわいてくることが強みだと感じていただいています。

また、エフェクト(スタンプ)機能が充実しており、視線誘導をしたい部分で動画制作初心者でも簡単にハイクオリティな動画制作ができる点も評価されています。

制作した横長の動画をボタン一つで縦長のサイズにリサイズするなどリサイズコピー機能も活用し、サイトだけではないSNSやメルマガ、広告バナーなど様々な媒体のクリエイティブを手間をかけずに量産できる体制も構築できるようになりました。

<株式会社医食同源ドットコム ご担当者様の声>

今まで動画作成の経験がほとんどなく、Letro Studioが初めてのツールでしたが、テンプレートやエフェクトが豊富で直感的に操作でき、とても作りやすかったです!

今後は、用途ごとに動画の雰囲気や動きを変え、より効果的に伝わるコンテンツを作りたいと考えています。例えば、広告では視聴者の目を引くもの、ECページでは商品の魅力がシンプルかつ分かりやすく伝わるものなど、ターゲットに合わせたクリエイティブを意識していきたいです。

また、WEBページやECだけでなく、展示会や実際の店舗など直接外部の方の目に触れる場でも動画を活用し、実際の反応を見ながら改善を重ねていくことで、より多くの人の目に留まる素晴らしい動画を作っていきたいと考えています。最終的には、部署内にとどまらず、他部署の方々にも積極的に活用していただきたいツールです!