広告クリエイティブやSNS投稿をはじめ、さまざまな顧客接点でもっと動画を活用したいと考えている企業は多いはず。しかしその一方で「動画制作に関するノウハウやリソースが社内で足りない」「外注するとコストも時間もかかる」といった課題に直面している企業も少なくありません。
デジタルインフラサービスを提供するさくらインターネット株式会社はこのような課題を、LetroStudioの導入・活用によって解決しています。 LetroStudioを用いて社内の動画制作体制を構築し、サイト上のサービス紹介動画、ユーザー向けマニュアル動画、広告の動画クリエイティブ、SNS投稿用動画など、さまざまなマーケティング施策において積極的に活用しています。
今回は、さくらインターネット株式会社 マーケティング本部 マーケティング部 Webマーケティンググループ 青木 茉利奈氏、クラウド事業本部 事業開発部 事業企画グループ 砂生 みさき氏にインタビューし、動画の量産体制を確立し、マーケティング施策の成果向上に至った裏側をお聞きしました。
ーマーケティング施策において、広告・SNSなど各顧客接点で動画を積極活用しようと思った理由を教えていただけますか?
青木氏:
以前から、他業務と兼任で少しずつ動画制作に挑戦していました。以前の部署では、お客様サポートのマニュアル作成に取り組んでいたのですが、動画の方がはるかに反応が良いことに気づいたんです。
マニュアルは、ペーパーやHTMLでも作成していましたが、YouTubeにアップロードした動画の再生数を見ると、やはり動画が圧倒的に反応が良く、コメントも多いんです。動画は実際の操作を視覚的に示せるため、より理解しやすいですよね。文字だけでは伝わりにくい部分が動画では明確になり、その結果、動画での情報提供がより効果的だと感じました。
そこで、もっと多くの顧客接点で、情報を動画で発信した方が良いと考え、チームに提案しました。
(左)さくらインターネット株式会社 マーケティング本部 マーケティング部 Webマーケティンググループ 青木 茉利奈 氏
(右)さくらインターネット株式会社 クラウド事業本部 事業開発部 事業企画グループ 砂生 みさき 氏
ーLetroStudio導入前の課題を教えてください。
青木氏:
現在所属しているマーケティング部でも、さまざまな施策で動画を積極活用していきたいという考えは以前からあったものの、動画制作ができるメンバーが不在で、内製すると想定以上に時間がかかってしまうという課題がありました。外注も考えましたが、コストやコミュニケーションコストの観点で、動画を量産することは難しいという判断から、動画の積極活用は実行したくてもできずにいたんです。
砂生氏:
私が所属する事業開発部も、広告クリエイティブなどに動画を活用したいと思っていましたが、費用やスキルの面で踏み出せずにいました。
ーLetroStudio導入以前は、どのように動画を制作されていましたか?内製・外注時に具体的にどのようなことに困っていたか教えてください。
青木氏:
LetroStudio導入以前は、内製で作る場合は別の動画ソフトを使っていたのですが、自分で操作方法を調べながら、制作をしていくのがかなり大変でした。今まで使用していた動画制作ソフトの場合、本当にさまざまな機能が搭載されています。しかしネットで調べると、人によって伝えているノウハウ、手順が違う場合もあります。操作方法や制作手順を調べること自体が、かなり時間的な負担になっていました。
3分~5分の短いマニュアル動画を制作するにも、半月~1か月ほどかかっていました。いろいろな仕事を兼務しながら、制作方法を調べながらというのもあり、少しずつしか制作できず。「こういうエフェクトにしたい」けれどやり方がわからないから、検索して、やってみたけれどうまくいかなくてといった試行錯誤の数が多かったです。
砂生氏:
外注の場合は、動画の完成イメージのすり合わせが大変だと他部署から聞いていました。弊社の商材が無形サービスというのもあって尚更難しいと思うのですが、こちらの意図を外注会社に何回も伝えるといったやりとりが必要になりがちです。また、費用的にも毎月作れる本数が限られてしまい、沢山動画を使いたいけれど作れないといった状態でした。
ー数ある動画制作サービスの中から、LetroStudioを選んでいただいた理由を教えてください。
青木氏:
「誰でも手軽に動画制作を実行できるようなサービスがないだろうか?」と探している中で出会ったのが、LetroStudioで、まさに私たちが求めていたものでした。自分自身でいろいろと調べて比較検討した中でも、LetroStudioは非常にわかりやすく、専門スキルがなくても思い通りの動画を作れるイメージがもてました。
砂生氏:
青木からLetroStudioの話を聞いて実際に操作してみて、本当にラクに制作できて、大いに課題解決になると感じました。
ーLetroStudioの導入で動画を積極的に制作できるようになった結果、どのような成果が得られていますか?
青木氏:
制作量、制作スピード、コストの面で大きく改善しています。
制作量は、以前と比べて約5倍になりました。以前は月に1本程度でしたが、現在は月5〜6本に制作本数を増やすことができました。これは大きな進歩だと言えます。
以前だと、動画の仕上がりが2週間〜1か月先などになり「SNSキャンペーン告知投稿に動画を活用したくても、間に合わない」といった事象も生じていました。しかし、制作スピードが上がったことでそれが解決し、施策成果の最大化につながりました。
また、以前は外注制作費が嵩んでいましたが、LetroStudioを導入してからは制作コストを10分の1に低減できました。
ー実際に、LetroStudioを使ってみていかがでしょうか?
青木氏:
LetroStudioだと直感的に、簡単に操作できます。目的や媒体ごとのテンプレートがあるので、企画構成を考えるのがかなり楽になりました。作りながら悩んでしまう場面も基本的にないので、とても制作しやすく、時間も大幅に短縮され、1日で1本仕上げることも可能です。
また、アプリケーション内にどのような機能が搭載されているのかも、最初に画面を見ればわかるため、「動画制作について全く知らない」「動画制作ソフトの使い方がわからない」という人でも、LetroStudioならレクチャーを受けなくても制作できると思います。
砂生氏:
PowerPointのような感覚で、操作しやすいです。私自身はPowerPointで資料を作るのがとても好きで、ホワイトペーパー制作などに頻繁に利用しますが、サクサクと進められる点が似ていると感じます。すぐに動画を仕上げることができ、施策への反映もクイックにできます。
「施策実行までのスピード感が欲しい」という意図もあるので、その点も解決にもつながっていると言えます。
さくらのセキュアモバイルコネクトのサービス説明ページに掲載している動画例
ーよく使う機能、お気に入りの機能はございますか?
青木氏:
動画に音声やBGMをつけるのを同じ管理画面で完結できる機能です。以前は、動画と音声でそれぞれ別のソフトを使って作成し、最後に合体させる必要があり、作業が煩雑になっていたのですが、LetroStudioでは一つの管理画面でできる点が凄く良いですね。
ーマーケティング施策において動画を量産・高速検証していく上での使い勝手はどうでしょうか?
青木氏:
一つ動画を作れば、それをサイズ違いで複製すれば良いので、量産・検証していく上で、ちょうどいい使い勝手だと感じています。
また、導入後のサポートが手厚いところも、心強く感じています。
「動画を作っていく中で、本当にこれで良いだろうか、伝えたい主旨と合っているだろうか?」など、不安に感じる場面では、専任担当の方に相談させていただけるので、とても助かっています。
ー最後に、マーケティングにおける動画活用の展望についてお伺いさせてください。
砂生氏:
弊社では動画の積極活用に取り組み始めたばかりで、まだ顧客接点ごとの成果を明確にできていない部分もあるので、これからはもっと検証量を増やしていきたいです。
青木氏:
今後も、SNS投稿用動画や、お客様向けのメルマガ内に埋め込む動画、動くCTAボタンの制作など、どんどんチャレンジしていきたいと考えています。
記事公開日:2024.04.12
LetroStudioは、広告、サイト/LPコンテンツ、CRMなど、各顧客接点のクリエイティブを誰でも簡単に制作、PDCAの高速化により、成果向上に大きく貢献します。
機能詳細や料金プランを具体的に知りたい方は是非ダウンロードください。