位置検証の種類

| | |

Letro検証をスタートする際、まず初めに行ってほしい検証の「位置検証」。
本記事では、LPでLetroを利用することを想定した場合の、推奨するUGCセットの設置場所を説明しています。

①初回CTAの下

このエリアは黄金エリアと呼ばれており、UGCセットを配置した際、成果が出やすい位置となっています。

②ユーザーのお悩み・商品の情報が詳しく書かれているエリアの下

企業主語コンテンツ並びにUGCを掲載することで、信頼感を高めることが期待できます。

③権威コンテンツエリア周辺

権威のコンテンツにUGCも追加することで、より信頼感を高めることが期待できます。

④上記コンテンツ群の下

「まだ購入をしていないがLPを読み込んでいる層」に対して、購入の後押しのコンテンツとして機能することが期待できます。

 

LetroのABテスト機能を使用しながら、まずは上記4つの掲載位置をお試しいただき、最も効果的な位置にUGCセットを配置してください。

参考:ABテスト機能のマニュアル

Letro掲載をした場合の改善率を確認したい場合は、検証をスタートする際に「Letroなし」のパターンも追加して検証をしてください。Letroありの優位性が確認された段階で、「Letroなし」のパターンは削除していただいて構いません。

注目のTips

Tipsカテゴリー

false