1200_630-1

 

旅マエから旅アトまでプロモーション事例を学べる!
中国SNS、大衆点評を活用したインバウンドマーケティング

2024年7月10日(水)14:00-16:00 オンラインでのライブ配信「Zoom」

こんな方におすすめ

  • 中国向けインバウンド施策を実施中・検討中
  • インバウンド施策に課題を感じている
  • インバウンド集客の事例を知りたい

セミナー概要

 2024年5月の訪日外客数は304万100人となり、前年同月比 60.1%増、また2019年同月との比較では9.6%の増加を記録しました。(※1)国別で見ると、中国は第2位に回復しこれから夏に向けてさらなるインバウンド需要の増加が期待されます。

 

 そのような中、昨今日本企業が中国人観光客へのプロモーションに活用する媒体は増加の一途をたどっています。一つの媒体でプロモーションを行うだけでは十分な効果を得ることができないケースも見受けられ、特定の媒体だけなく、ターゲットに対して効果的な媒体を複数組み合わせて取り組みを行うケースも増えてきました。


 そこで、中国向けインバウンド施策を実施中・検討中の日本企業向けに、魅力ある日本の体験サービスをeチケット化し、世界中の訪日外国人観光客に配信してインバウンド集客を最大化するJapanticketと共同で、旅マエに強い中国SNS、旅ナカに強い大衆点評を中心に、それぞれのメリットや活用事例をご紹介するセミナーを開催いたします。インバウンド集客にお悩みの方、これからインバウンド施策を始めたい方はぜひご参加ください。

※1 引用:日本政府観光局(JNTO)「訪日外客数(2024 年 5月推計値)」

アジェンダ

■ 第一部:インバウンド戦略における中国SNSの活用法とプロモーション事例
 <アライドアーキテクツ株式会社 番匠 達也>

中国インバウンドへの期待が高まる中、情報収集や検索・検討の場となっている中国SNSはインバウンドプロモーションに欠かせない存在となっています。たくさんのSNSの中から自社ターゲットに合ったSNSを選べているか、これまで成功しているプロモーションを知っているか、これはプロモーション結果を左右する大きなポイントです。今回のセミナーでは、ターゲットに合った効果的な中国SNSの活用法とプロモーション事例をご紹介します。

 

■ 第二部:具体的事例に学ぶ「大衆点評」を活用したインバウンド集客成功へのステップ
 <株式会社Japanticket 小林 毅>

日本政府観光局(JNTO)の発表によると、2024年5月の訪日中国人観光客数は545,400人で、2019年同月比の約75%の水準に達しました。この夏の訪日需要のさらなる回復が期待される中、中国市場の攻略はより重要度を増しています。今回のセミナーでは、中国最大の口コミアプリ「大衆点評」を活用した効果的なマーケティング手法についてご紹介します。大衆点評の中国での立ち位置や基本機能から、口コミ戦略やクーポン施策の活用方法など、実際の成功事例を通じて、具体的な人気店へのステップについてお話しさせていただきます。

登壇者

スピーカー

aainc_bansho

番匠 達也

アライドアーキテクツ株式会社

クロスボーダーカンパニー プレジデント
株式会社オセロ 代表取締役

2011年に新卒としてアライドアーキテクツ入社後、国内向け自社サービスである日本最大級のクチコミ生成・活用サービス「モニプラファンブログ」の拡販に従事、最年少でマネージャーに昇格。2015年より、中華圏に向けた越境EC・インバウンド支援事業を立ち上げ、日本企業250社超の中国向けプロモーション支援を担当。2018年4月よりアライドアーキテクツの連結子会社である、日本人クリエイターの中国進出支援を行う株式会社オセロの代表取締役に就任。

明るさ・背景加工済

小林 毅

株式会社Japanticket

インバウンドプロモーション事業部 執行役員

株式会社インテリジェンスに入社後、アルバイトメディア「an」、転職サイト「DODA」のメディア営業のチーム責任者として主に大手企業クライアントの営業戦略策定から、実行・運営までのマネジメントを実施。その後弁護士ドットコム株式会社に入社し弁護士ドットコム、税理士ドットコム、クラウドサイン事業の営業責任者を経て、株式会社Japanticketのインバウンドプロモーション事業部の責任者として、主に飲食、小売、百貨店、体験事業者様の集客支援を担当。

開催概要

開催日時 2024年7月10日(水)14:00-16:00
会場 オンラインでのライブ配信
「Zoom」にて配信いたします。参加者の方へは前日に参加方法および視聴用リンクをお送りいたします。
参加費 無料
定員 500名 ※応募者多数の場合は抽選となる場合がございます。
注意事項
  • トークテーマは予告なく変更となる場合がございます。ご了承くださいませ。
  • ご応募多数の場合は抽選とさせていただきます。
  • 主催企業の競合企業様、個人事業主様のご参加をお断りする場合がございます。

受け付けは終了しました