<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=711787146115877&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">

飛躍するD2C MiLの新規顧客獲得戦略とは
the kindest事業責任者が語る、
デジタルマーケティングの”これまで”と”これから”

2021年4月23日(金) 14:00~15:00
会場:オフィスやご自宅のPCでご視聴いただけます
※本セミナーはライブ配信です。
  • mil-logo

セミナー開催概要

媒体単価の上昇、Googleのアップデート・Yahoo!の機能表示制限・ITPによる脱Cookie依存、各媒体の審査厳格化。
近年のデジタル広告市場は今、激しい変動の中にあります。

特に最近は「従来のマーケティング手法が通じなくなっている」「マーケティング戦略の変化のスピードが早くなった」
「多くのマーケティング手法があり、意思決定の頻度が増えている」
というお声もよくお聞きします。

本セミナーは、急成長しているD2Cブランド the kindest事業責任者である、株式会社MiL 事業管掌執行役員 築嶋氏を
お迎えして、マーケティング戦略・新規顧客獲得環境の変遷を掘り下げてお話をお聞きします。

スピーカー

tsuki_kindest
築嶋 宏宜
株式会社MiL
事業管掌執行役員
22歳で起業。24歳で売却。MiLの世界観と代表の杉岡に惹かれ2019年より株式会社MiLに参画。CS →UX責任者 → 商品開発責任者 → 事業部長現在ではマーケを中心として事業全般の執行に従事。
アライドアーキテクツ_藤田
藤田 佳佑
アライドアーキテクツ株式会社
プロダクトカンパニー SaaS本部 本部長
2013年にアライドアーキテクツに入社。大手企業向けのSNSプロモーションの企画営業、EC事業者向け自社サービスを担当。2019年から現職。
自社サービス"モニプラ""Letro""LetroStudio"のビジネス責任者。

アジェンダ

14:00
オープニング
14:05
セッション:飛躍するD2C MiLの新規顧客獲得戦略とは
the kindest事業責任者が語る、デジタルマーケティングの”これまで”と”これから”
・the kindestのブランドの歴史
・the kindestのマーケティング戦略の移り変わり
・媒体と広告成果の移り変わり
・施策の意思決定をする上で重要にしていること
・これからのマーケティング
・質疑応答
15:00
クロージング

登壇者やプログラム内容は予告なく変更となる場合がございます。ご了承ください。

イベント概要

日時 2021年4月23日(金)14:00〜15:00
(13:40頃からログイン可)
会場 オンラインでのライブ配信
「Zoom」にて配信いたします。
参加者の方へは前日に参加方法および視聴用リンクをお送りいたします。
参加費 無料
定員 500名

お申し込み

セミナーのお申込み受付は終了致しました。

※本イベントは法人の事業会社(広告主)様向けです。

ご応募多数の場合に、個人の方、競合企業様、支援企業(代理店)様は
ご参加をお断りさせていただく場合がございます。大変恐縮ですがあらかじめご了承ください。

※本イベントに関するお問い合わせはこちらまでお願いいたします