テンプレをアレンジしてみよう Vol.1

| | |

男性向けに!女性向け位に!季節感UPに!

 

LetroStudioには1000種類以上のテンプレートがあります。
みなさんはテンプレートをどんな風にアレンジしてますか?
\アレンジテンプレート2種はコメント欄から/

テンプレートはそのまま使うことできますが
より自社商材向けにアレンジすることが可能でです。
今日は「無料プレゼント」がオファーンのテンプレートを
「より男性向けに」「より女性向けに&季節感ON」にアレンジしました。

 元のテンプレート 

 

 男性向けテンプレでの変更ポイント 

❶ バナーの色を変更
 男性向けの場合は黒/紺/青/グレーなどを使用すると良い
 今回は真っ黒(#00000)を採用

❷ 「無料」の強調色を変更
 男性向けは「黒×黄色」の相性が良い
 今回は黄色(#FFFC00)を採用

❸「無料」テキストに影とアニメーションをつける
 白地に黄色は視認性が落ちるので目立たせるために
 影とアニメーションをON

❹ 色のバランスを整える
 「無料」の黄色と円形スタンプの黄色を同色にする

❺ テキストのフォントはそのまま
 男性向けには「かっちりした」「太めのフォント」がおすすめ
 ※今回はそのままのフォントを採用
(A-OTF A1ゴシック太文字(ゴシック体))

❻ 最下部の「かすみ・ぼやけ・疲労感」のテキストカラーはそのまま
 スタンプや「無料」の黄色と色を合わせると視認性が落ちたのでの
 そのままの赤色を採用

 

 女性向け/季節感ONテンプレでの変更ポイント 

❶ バナーの色を変更
 女性向けにはパステル系がおすすめ
 また淡い青色は冬色として認識されやすい。
 今回は淡い青色(#BBD4EE)を採用

❷ スタンプをプラスON
 冬の季節感を出すために雪の結晶スタンプを右上
 雪が降るスタンプを全体に装飾

❸ テキストフォントを変更
  女性向けに柔らかい印象を与えるフォントがおすすめ
 今回は、A-OTF 新丸ゴ太文(丸ゴシック体)を採用

❹ 強調色を変更
 バナーの色変更に伴い相性がよく目立つ
 ピンク(#FF89CF)を採用。

❺ タイトルのテキストに影をON
 バナー色変更に伴いタイトルの視認性が落ちるため
 タイトルにのみ影を採用

 

変更点がたくさんあるように思えますが
さほど変更に時間はかかりません。
なだかんだ、やはりテンプレートは楽ちんですねw