2024年01月12日
定量成果を表す際によく使用される「グラフ」に動きをつけてみた
グラフが動いているような動画イメージ.gif?width=480&height=480&name=%E7%A9%BA%E7%99%BD%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%20(14).gif)
設定方法は下記になります。
①動かしたいグラフを一番下のレイヤー・もしくはメインコンテンツに入れる
②グラフの背景色と同じ色の四角い画像をアップロードする
③画像をグラフに合わせて配置する
④画像に「ループ-スライドイン(左から)」のアニメーションをつける
⑤ループの繰り返しの間隔を「全体幅を指定する方法に切り替える」に変更する

【point1】
四角い画像は横長の画像を使用するのがおすすめです。
皆さんもぜひチャレンジしてみてくださいね★