リリースノート|LetroStudio(レトロスタジオ)|アライドアーキテクツ

LetroStudioリリースノート v1.21.0

作成者: Admin|Nov 27, 2022 2:40:27 PM

2022/11/28 LetroStudio アップデート (v1.21.0)

便利ツールからmp4動画をapng形式のアニメーション画像に変換できるようになりました

  • 便利ツール「mp4 → アニメーション画像変換機能」から、apng形式のアニメーション画像に変換できるようになりました。変換したいmp4動画を選択したあと、フォーマット(apng形式、gif形式)を選択していただきます。また、アニメーション画像のフレームレートとループ回数を変更できるようになっています。LINE広告への入稿や、ウェブサイトへの掲載などにご活用ください。
  • こちらの機能は便利ツール「mp4 → アニメーション画像変換機能」をご契約のお客様がご利用いただけます。
    ※機能追加に伴い、便利ツール「mp4 → gif変換機能」の機能名は「mp4 → アニメーション画像変換機能」に変更しました。

 

【LINE広告に入稿する場合】

  • 変換機能を使ってapng画像をLINE広告に入稿する場合、変換後の画面で入稿規定を満たしているか確認することができます。
    合計再生時間は、変換前の動画の秒数 × ループ数 = 4秒以下にしてください。
    合計フレーム数は、再生時間・ループ回数にかかわらず5~20フレーム以内にしてください。

 例1)変換前の動画再生時間が4秒で、1回ループさせる場合
  変換前動画再生時間 4秒 × ループ数 1回 = 合計再生時間 4秒
  フレームレート 5fps × 変換前動画再生時間 4秒 = 合計フレーム数 20 フレーム
  

 例2)変換前の動画再生時間が1秒の場合、4回ループさせる場合
  変換前動画再生時間 1秒 × ループ数 4回 = 合計再生時間 4秒
  フレームレート 20fps × 変換前動画再生時間 1秒 = 合計フレーム数 20 フレーム
  

その他

  • 画像編集機能の最大サイズを1920px×1920pxに変更しました。
  • その他、軽微な不具合を改修しました。