ogp-2

D2C最前線 in 福岡【協和・SOLIA登壇】
”負け”施策を酒の肴に新規獲得施策のPDCAを語ろう

2024年3月5日(火)18:30-21:00 ※福岡会場でのリアル開催

セミナー概要

「D2C最前線 in 福岡」は、九州に拠点がある通販・D2Cのマーケター(広告主・支援会社)が集まり、クローズドな場だからこその有益な情報交換ができる場を目指して、2022年3月から定期的に開催しているイベントシリーズです。

今回のトークセッションは、一般的なセミナーで話される綺麗な成功事例よりも、成果の出なかった施策の話により多くのヒントがあるのではないか...?ということで、協和・SOLIAの2社が超貴重な新規獲得施策まわりの”負け施策”をこの場限定で公開!
豪華2社のお話を、【アーカイブ配信なし・会場限定の“ここだけのお話”】でお届けいたしますので、お見逃しなく!

トークセッション終了後は、参加者様同士で親交を深められるお時間をご用意しております。
軽食・ドリンクを片手に、マーケター同士で横の繋がりを作る場、情報交換の場として是非ご参加ください。

アジェンダ

<18:30〜18:35> 開催のご挨拶、乾杯

<18:35〜19:35> ブランドトークセッション
【協和・SOLIA登壇】”負け施策”を酒の肴に新規獲得施策のPDCAを語ろう
マーケティングの設計、商品開発のお話から、広告やLPの具体施策の考え方や失敗話までシェアしながら、どのような意図で次のPDCAを回していっているかなどについてたっぷりお話しします。

  • マーケティング設計・商品設計(国内・海外)の考え方
  • ココだけの話!商品開発の失敗談と学びは?
  • 施策実行と体制作りはどうしてる?
  • 広告運用における失敗談と学び
  • LPやクリエイティブの訴求を考える際の出発点は?
  • 認知施策における課題感は?
  • LTVをあげるための取り組みとは?

参加者の皆様も、セッション中、QRコードから随時質問をすることができます!

<19:45〜20:45> 参加者懇親会(ドリンク・軽食付き)
ご参加いただいた皆様と親交を深め、横のつながりを作っていただく時間です。
情報交換の場としてカジュアルな雰囲気でご参加ください。
※会場内での他参加者のご迷惑となるような勧誘・営業活動はご遠慮ください。

こんな方におすすめ

  • D2C、EC領域で新規獲得系の施策を担当している
  • SNSなどには出回らない、生きた現場の話を聞きたい
  • D2C、ECに携わる九州・福岡エリアのマーケターと、横のつながりを作りたい

登壇者

スピーカー

SOLIA_西口様01

西口 征郎

株式会社SOLIA

代表取締役

京都大学大学院工学研究科を修了後、P&Gマーケティング部に入社。P&Gでは、ファブリーズやジョイのマーケティングに従事。
2013年、株式会社SOLIA創業、ベビー向けスキンケア「ALOBABY」を発売しAmazon・楽天でNo.1に。その後、再現性のあるD2Cブランド作りを掲げ、メンズ向け「AMBiQUE」、ヘアケア「melce」など、複数のブランドを展開。

協和_植田様01

植田 盛夫

株式会社協和

常務執行役員 Chief Digital Officer グロース・マーケティング部 部長

2009年P&Gジャパンに入社。日本とシンガポールにて消費者基点のブランド戦略・事業成長戦略の立案に従事。2019年アマゾン ジャパン入社。動画配信サービスのAmazon Prime Video事業部においてマーケティングインサイト部門を立ち上げた後、ブランド全体や独占配信コンテンツなどのマーケティングを担当しサービス利用者を拡大。2022年より株式会社バルクオムにて、国内事業統括責任者としてマーケティング、CRMやセールス部門を管掌。2023 年9月に株式会社協和に入社。常務執行役員CDO としてマーケティング部門を統括。

モデレーター

真野氏

真野 勉

株式会社SUPER STUDIO

取締役 CRO

1987年、東京都出身。青山学院大学を卒業後、ITベンチャー企業へ入社し、セールスとして同社の東証マザーズ上場に貢献。2014年にSUPER STUDIOを共同創業し、現在はCROとして企業間のアライアンスをリードしている。

kashiwagi-img

柏木 修太郎

アライドアーキテクツ株式会社

Letro事業部 セールスマーケティング統括部 営業部 福岡拠点長

2016年 アライドアーキテクツ新卒入社。SNS広告のディレクターを経た後、2018年に新規事業立ち上げに従事。2020年 現在の部署に参画。ECの売上向上を支援するUGCソリューション ”Letro” の営業として通販顧客のマーケティング支援業務に従事し、2022年より福岡拠点の立ち上げを担当。

開催概要

開催日時 2024年3月5日(火)18:30-21:00 ※18:15~受付開始
会場 サンクスギビングデイ (Thanks Giving Day)
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1-15-35 247ビル4F-B
地下鉄天神駅から徒歩8分
西鉄福岡天神駅から徒歩5分
西通り無印良品から右に入ってすぐのビルの4階です。
エレベーター降りて右にございます。
参加費 無料
定員

30名
※1企業につき2名様までのお申込みでお願いいたします。
※ご参加はお申し込み者ご本人様に限ります。ご参加希望の方はお一人ずつ申し込みください。
※応募多数の場合はブランドのマーケティング担当者様を優先でご案内し、その他のお申し込み者様を抽選とさせていただきます。抽選の場合は申し込みいただいた方全員へご連絡いたします。

注意事項
  • 応募多数の場合は抽選とさせていただきます。抽選の場合は申し込みいただいた方全員へご連絡いたします。
  • 主催企業の競合企業様、個人事業主様のご参加をお断りする場合がございます。
  • トークテーマは予告なく変更となる場合がございます。ご了承くださいませ。
  • 本セミナーは、アライドアーキテクツ株式会社と株式会社SUPER STUDIOの共同開催となります。

お申し込み