【自宅・オフィスからでも参加可能!】
通販担当者必見!
売り上げを伸ばすUGC活用パターン
大公開セミナー!

2020年1月22日(水) 16:00-17:00
(15時40分頃からログイン可能・受付開始)
会場:オフィスやご自宅のPCでご視聴いただけます
※本セミナーはライブ配信です。

今回は、通販事業者様向けに「UGC活用の勝ちパターン」を大公開します!
昨今の通販ビジネスにとって、商品のUGCを活用することはとても重要と言われています。

(※UGCとは…User Generated Contentsとは企業ではなく、一般ユーザーによって制作・生成されたコンテンツのことを言います。 最近はInstagramなどSNSに投稿された写真や動画などが UGCとして注目されています。)

現在、UGC活用は手法次第で通販の売り上げに直接つなげることができると言われており、
成功事例も多数出ております。

そこで、企業はどのようなUGCを作るべきか、それらをどのように活用すべきかをご紹介します。

▽こんな方におすすめ!
・UGCは興味あるが、何から取り組めば良いか分からない
・UGC活用はすでに始めているが、いまいち成果が分からない
・UGCを活用して通販の売り上げにつなげていきたい

当日は基礎的な情報から、実際に効果が出た実事例のご紹介など、幅広くお伝えしますので、
お気軽にご参加くださいませ!

スピーカー

柏木さん
柏木 修太郎
アライドアーキテクツ株式会社
プロダクトカンパニー SaaS本部 セールスマーケティング部
2016年、アライドアーキテクツに新卒入社。 既存クライアントの広告ディレクションや自社サービス運用・ディレクション、既存クライアントの営業を担当。 2018年より、「brandtouch」の新規立ち上げメンバーに参画。 営業とプロダクトの市場開発に従事したのち、現在はLetro事業部にてインサイドセールス兼フィールドセールスを担当。

アジェンダ

15:40
受付開始
16:00
通販事業におけるUGC活用の勝ちパターン・成功事例

・2019年Instagramのトレンド
・企業にとってのUGCの重要性とは
・業種別勝ちパターンUGCのご紹介
・質疑応答

セミナー中のご質問も大歓迎です!

登壇者:柏木 修太郎
アライドアーキテクツ株式会社 プロダクトカンパニー SaaS本部 セールスマーケティング部
17:00
終了

アジェンダは予告なく変更となる場合がございます。ご了承くださいませ。

セミナー情報

日時 2020年1月22日(水)16:00〜17:00(受付開始15:40)
会場 オフィスやご自宅でご視聴いただけます。
※本セミナーはライブ配信です。
参加費 無料
定員 80名 ※応募者多数の場合は抽選となる場合がございます。

お申し込み

※事業会社(広告主)様限定のセミナーとなり、弊社競合企業様、
広告代理店などの支援企業様、個人の方はご参加をお断りさせていただきます。

お申込みを締め切りました
たくさんのお申込み、誠にありがとうございました(1/22)
※本イベントに関するお問い合わせはこちらまでお願いいたします。