中国EC企業の最大の商戦期が、毎年11月11日に大手ECサイトで開催される大規模セール「独身の日(W11)」です。
その流通額は昨年度も過去最高額を更新。天猫(Tmall)」では4,982億元(約7.8兆円)(※1)、「JD.com」でも2,715億元(約4.2兆円)(※2)という記録を打ち立てており、日本企業が中国へ進出し認知拡大や販売促進につなげるための絶好の機会となっています。
そこで、W11の数値データ振り返りから今年のトレンド解説、日本企業と中国企業の取り組み事例、今年のW11の結果を踏まえた中国展開における今後の日本企業の効果的な対策まで、あらゆる角度から徹底的に解説するセミナーを開催いたします。
今回のセミナーは、アライドアーキテクツが運営する「中国マーケティングラボ(CNMLab)」とCULTA株式会社が運営する「China Cosmetic Lab」という、企業の中国展開に役立つ様々な情報を発信する2つのメディアによる共同企画となり、特に化粧品・美容系にフォーカスした内容で開催いたします。
中国向けビジネスをご検討・実施中の化粧品メーカー様、美容系企業様はぜひご参加ください。
※1 出典:天猫(Tmall)公式Weiboアカウント(https://weibo.com/1768198384/JtsXvdvlW)
※2 出典:京東(JD.com)公式Weiboアカウント(https://weibo.com/1717871843/Jty09eI1a)
2021年W11の実績を最速で解説いたします。過去のW11プロモーションと比較した最新トレンド、今後の効果的なプロモーションの方向性について、事例を元にご紹介いたします。
中国マーケティングラボ:https://monipla.com/china-smmlab/
登壇者:
アライドアーキテクツ株式会社クロスボーダーカンパニー プレジデント
Vstar Japan株式会社 代表取締役
番匠 達也 氏
今年のW11セールにおけるライブコマースや広告などプロモーションの傾向を事例とともにご説明いたします。また特に売れた製品や人気カテゴリーなど、今年の特徴的な動きもご紹介します。
China Cosmetic Lab:https://note.com/china_cosmetic
登壇者:
CULTA株式会社 代表取締役
China Cosmetic Lab 主席研究員
秋山 美雪 氏
China Cosmetic Lab 研究員
臼井 杏奈 氏
※登壇者やプログラム内容は予告なく変更となる場合がございます。
恐れ入りますが、予めご了承ください。
日時 | 2021年11月26日(金)14:00〜16:00(受付開始13:40) |
---|---|
会場 | オフィスやご自宅でご視聴いただけます。 ※本セミナーはZoomを使用したライブ配信です。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 500名 ※応募者多数の場合は抽選となる場合がございます。 |