2020年より、中国最大級のSNSであるWeiboが動画アプリ「星球视频」をリリース、
また、Weiboや小紅書(RED)が動画配信アカウントへのリーチ数増加等のサポートを開始するなど、
昨今の中国SNSプラットフォームでは「動画コンテンツ」に注力するという変化が起きています。
"中国版Instagram"と言われる小紅書(RED)においてもこの潮流は例外ではなく、
動画コンテンツが増えているという変化が起きています。
さらにもう一つの大きな変化が、その影響力の拡大です。
これまではREDの投稿は美容・コスメ系が多かったものの、
近年ではそれだけでなく女性向け商材全般へと拡大しています。
今回のセミナーでは、REDの2021年上半期の変化を振り返り、
在日中国人に調査したアンケートから紐解くREDの活用方法や影響力、日本企業・中国企業の事例など
REDの2021年上半期最新トレンドを解説いたします。
・RED2021年上半期最新動向
・拡大するREDの影響力
・日本、中国企業の事例
※登壇者やプログラム内容は予告なく変更となる場合がございます。
恐れ入りますが、予めご了承ください。
日時 | 2021年8月26日(木)14:00〜15:30(受付開始13:40) |
---|---|
会場 | オフィスやご自宅でご視聴いただけます。 ※本セミナーはZoomを使用したライブ配信です。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名 ※応募者多数の場合は抽選となる場合がございます。 |